/*
Theme Name: ZeroDX
Theme URI: https://zerodx.jp/
Author: Dynamis
Author URI: https://dynamis.llc/
Description: 中小企業のIT初心者向けに、DX推進や補助金情報を分かりやすく提供するWordPressテーマ。4コマ漫画、ストーリー漫画、図解、Q&A形式、セルフ診断ツール、補助金情報の要約などの多様なコンテンツ形式をサポート。
Version: 1.1.0
Requires at least: 6.0
Tested up to: 6.8
Requires PHP: 8.0
License: GNU General Public License v2 or later
License URI: http://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
Text Domain: zerodx
Tags: dx, subsidy, small-business, manga, infographic, diagnostic-tool, line-integration
*/

/* 
このテーマは中小企業のIT初心者でも理解しやすく、DX推進や補助金・助成金情報が
分かりやすく提供されるWebサイト用に設計されています。

=== モジュラーCSS構造について ===

すべてのスタイルは以下のモジュラー構造に分割されました：

/assets/css/
├── base/
│   ├── variables.css     - CSS変数とテーマ設定
│   └── reset.css         - リセットと基本スタイル
├── layout/
│   ├── header.css        - ヘッダーとナビゲーション
│   └── footer.css        - フッター
├── components/
│   ├── buttons.css       - ボタンコンポーネント
│   ├── cards.css         - カードコンポーネント
│   ├── hero.css          - ヒーローセクション
│   └── sections.css      - 各種セクション
└── utilities/
    └── responsive.css    - レスポンシブとユーティリティ

これにより、メンテナンス性、可読性、開発効率が大幅に向上しました。

各CSSファイルはfunctions.phpで自動的に依存関係を管理して読み込まれます。
開発時はWP_DEBUGが有効な場合、キャッシュバスティングが自動適用されます。

カスタマイズする場合は、該当するモジュールファイルを編集してください。
*/

/* 
後方互換性のため、このファイルは保持されていますが、
実際のスタイルはすべてモジュラーCSSファイルに移行済みです。
*/
